『京都で雨漏り、防水といえば明清』の理由はここにあります。
MEMBER
防水工事での仕事は仲間との連携をとりながら行うことが必要不可欠です。チームワークがなければ良い仕事はできません。明清のチームワークはどこの施工会社にも負けません。
工事部







前川 清志

志藤 マリエリサ
- 自己紹介
- 18歳の志藤マリエリサです。
みんなに『まりゅ』って呼んでもらっています。
まだ新人ですが、色んな現場を経験させてもらっています。
たくさんのことを経験して、立派な一人前になることを目指しています。
みんなとても仲良しで、先輩方もとても優しく丁寧に教えてくれます。
仕事もとても楽しくて、とても働きやすい会社です。
明清に出会って良かったと思っています(*^^*)
- まりゅってこんな人
- 18歳とは思えないほどしっかり者のまりゅです。
常に上を目指して頑張っている姿がとても頼もしいです。
まりゅの真面目な仕事ぶりは、まさに明清の【仕事】そのもの。
どんな職人さんになっていくのか、とても楽しみです。

木村 優菜
- 自己紹介
- まだまだ未熟な16歳の木村優菜です。
私は中学を卒業したら、自分のしたいことをして、自分で稼ぎたいと思っていました。
まだまだ新人ですが、自分に合う仕事でやりがいを感じています。
社内はみんな仲良くて、みんな親切に接してくれて、すべての面でしんどい思いをしたことはありません!
これからもたくさんのことを経験して、楽しくやっていきたいと思っています。
- ゆなちゃんってこんな人
- 若いのにとてもしっかりもの。
仕事もこつこつ真面目にしっかりとこなしていきます。
未来のスターです。
力仕事よりも器用さが求められることも多い防水工事。
ゆなちゃんのような存在は、防水工事、いや【明清】には欠かせません。
池崎 皇葵
営業部

体育会系営業マンT
大阪担当の営業マンS
- メッセージ
- 大阪担当のSです。営業と現場管理を任されております。
現場調査、お打ち合わせ、現場管理、定期点検と責任を持って担当しています。
一般的な改修工事の現場管理(品質管理・安全管理・工程管理など)はもちろんですが、難しい工事(他社が止めれなかった漏水を止める・アパートのエントランスをかっこよくして入居率を上げたい等)や、工事に直接関係ないこと(住民や近隣対策)も大の得意です。
私一人では、解決できないことも、メーカーの技術担当さん・自社の職人さん・デザイン会社さんなどの協力会社さんと連携して解決していきます。満足する改修工事を施工しますので、宜しくお願い致します。
浜田 航一
小池 亜美
- コメント
- 営業部兼、ひとり広報部の小池です。
建物やお客様によって、一番最適なご提案をさせていただきます。
気軽にお声をかけていただけるような、そんな営業ウーマンになっていきたいと思っております。
お客様、業者様、職人さんたちの仲介役として、精一杯頑張らせていただきます。
どんなときでも丁寧且つ誠意を持って対応いたします。